fc2ブログ

オリーブ日記

新潟のオリーブデンタルハウスのブログです。

ITI ミーティングin ロンドン! 

 

2012年8月末にロンドンに行って参りました.\(^o^)/ロンドンは初めてです.
ITI Annual Meeting の会議とサイエンティフィックセミナーに参加するためです.

lond-3.jpg

いつもの様に,,,ルフトハンザ~ いつもルフトだ.
lond-4.jpg

でも今回違ったのは,なんと飛行機内にWifi電波が飛んでることです!
”HotSpot" もちろん,多少の有料ですが,これはすごい!!

lond-5.jpg

日本に居るように,ヤフーのニュースやメールが普通に見れます.
リアルタイムにフェイスブックにアップすることも出来ます.
そんなこんなで,日本にいるままの気分でヨーロッパに!

lond-6.jpg

フランクフルト経由でいよいよロンドンに到着っ!
ちょうど,パラリンピック開催の時で,まるで
取材陣が殺到するようなこの到着ゲート!

lond-2.jpg

ホテルについて,夜にウエストミンスターブリッジへ.
有名なビックベン,時間になるとゴーンン,ゴーーンンと鐘が鳴って
幻想的です.深夜になっても多くの観光客がいました.

lond-7.jpg

翌日,ITI会議の会場へ. 世界から多くのITIフェロー,メンバーが
集まっておりました.

lond-11.jpg

私は,セクションリーダーシップディと,
コミュニケーションオフィサーミーティングに出席します.

lond-12.jpg

日本のセクションリーダーシップチーム
船越先生,勝山先生,塩田先生とSTJ田岡さんと

lond-1.jpg

その夜のサプライズディナーで一緒だったベルギーの
ステファン先生と(ベルギーのスタディクラブコーディネーターです)
優秀なペリオドンティストで,ナイスガイでした.

lond-14.jpg

日本は連日35℃で記録的な猛暑でしたが,
一方のロンドンは20℃前後と肌寒く,夜はコートを着てる
人が多かったです.

lond -13

翌日は,サイエンティフィックセミナーに参加しました.
この日の午後はITIの年次総会.
来年の総会はブーザー教授の本拠地ベルンで開催されることが
決まりました.また4年に一度のコンセンサス会議もベルンで開催されます.

lond-8.jpg

ロンドンにはあの二階建てバスがいっぱい走っています.
ハリーポッター死の秘宝を思い出します.
9-3/4番線のキングスクロス駅もここからすぐです.行けば良かったな.

lond-9.jpg

ウエストミンスターブリッジの反対側には
世界最大の観覧車ロンドンアイがあります.
テムズ川には多くの豪華クルージングディナー船が
行き交っていました.

lond-10.jpg

ビックベンの隣にある国会議事堂
なんとテムズ川の対岸から強力プロジェクタで議事堂自体に投影して
オリンピックのスライドショーをやってました!すごい迫力で圧巻!

lond-15.jpg

さて,最終日,帰る前にもうちょっと観光地へ.
ロンドンは中心部に多くの観光地があるので便利です.
まずは,バッキンガム宮殿前の衛兵パレードと交代式.

lond-17.jpg

宮殿からトラファルガー広場まで,あちこちのゲートで
馬に乗った騎馬隊が衛兵交代式をやってました.
有名な動かない衛兵さん(^_^;) みんな写真撮ってて
ある意味,動けないよね.(^_^;)

lond-16.jpg

とにかく,アイフォンが便利.何の設定もなく日本と通話も出来るし
このグーグルマップがあればどこでも行けます!
せっかくの海外をずっと下向いたまま歩きますが.(^_^;)

lond-18.jpg

チャリングクロス駅から地下鉄にも乗ってみました.
客車の幅が狭いので正面の人と足がぶつかりそう!?
それと屋根が丸いのがロンドンの地下鉄の特徴です.
その理由は「トンネルが丸いから」(^_^;)

lond-19.jpg

そして大英博物館へ! 3日くらいないと見れない広さ.
でも入場無料.
全部見るのはあきらめて,ロゼッタストーンだけ見て無事生還.
広すぎる~(^_^;)

lond-21.jpg

飛行機の時間が迫っているのにもかかわらず,
さらに,ロンドン橋へ! 正式にはタワー・ブリッジと言いますが,
現在も現役の跳ね橋です.ロンドンパラリンピックのマークがあります.

lond-20.jpg

その橋の,跳ね上がる分け目が,これ.(^_^;)
ここから裂けて跳ね上がるわけだ.
「ろーんどばし,おちるっ おちるっ ♪」
さあ,もう日本に帰らなきゃっ!

lond-23.jpg

ヒースローから,成田に向けて,初のANAでの
お帰り.\(^o^)/ 行きと違ってWifiは飛んでないです(T_T)
テレビもCAさんも食事も新聞も一気に日本で
この時点で,いきなり帰国した感じ(^_^;) 

lond-22.jpg

いつものお決まりのネタですが,
「あ,すみません,ここで下りまーすっ!」
といつも思います. 粟島がキレイに見えましたよ.
寒いロンドンから,35℃の日本に着陸しました.
9月になっても,まだ猛暑日~(^_^;)

ほとんどが会議で,滞在時間は短かったのですが,
初めてのロンドンはとても楽しい旅行になりました.
アビーロードと3/4に行けなかったのがちょっと心残り.
あ,あと,ロンドンの料理は,うわさ通り,,,,,,でした.(^_^;)
スポンサーサイト



category: Dr.たかひろの日々

tb: 0   cm: 0

△top