イスタンブールにて ITI Annual Conference2015
4/22から4/27まで, 私 たかひろは,トルコのイスタンブールに
行くためオリーブを不在にしております.
ITIというインプラントの国際的な学術団体の年次総会に出席しています.
私は学術的なインプラント教育の発展のため,日本のコミュニケーションオフィサーという
役職を担っております.イスタンブールは初めてですが,外務省の渡航注意喚起が出されている街ですので
カッパドキアなど世界遺産には行かずに,おとなしく(^_^;)しています.

東京医科歯科大の塩田准教授,ITI教育監事の勝山先生,チェアマンの船越先生と

3日間のインプラント教育に関する会議と,国際学術大会を終えて
現在のトピックは,高齢化社会におけるインプラント治療でした.
天寿を全うするまでの間,最後まで生活の質を落とさないために,どの様にインプラント治療を
役立てていけばよいかという議論がなされ,非常に意義深かったと思います.

日本に帰る空港までの間,市内をちょっと散策して帰ろうと思います.
イスタンブールではアザーンというお経みたいな曲が1日5回大音量で市内中に響き渡ります.
それは礼拝の時間でイスラム圏の独特の雰囲気が漂います.
ヨーロッパとアジアにまたがる東西文化の懸け橋の街,いつか家族と行ってみたいです.
行くためオリーブを不在にしております.
ITIというインプラントの国際的な学術団体の年次総会に出席しています.
私は学術的なインプラント教育の発展のため,日本のコミュニケーションオフィサーという
役職を担っております.イスタンブールは初めてですが,外務省の渡航注意喚起が出されている街ですので
カッパドキアなど世界遺産には行かずに,おとなしく(^_^;)しています.

東京医科歯科大の塩田准教授,ITI教育監事の勝山先生,チェアマンの船越先生と

3日間のインプラント教育に関する会議と,国際学術大会を終えて
現在のトピックは,高齢化社会におけるインプラント治療でした.
天寿を全うするまでの間,最後まで生活の質を落とさないために,どの様にインプラント治療を
役立てていけばよいかという議論がなされ,非常に意義深かったと思います.

日本に帰る空港までの間,市内をちょっと散策して帰ろうと思います.
イスタンブールではアザーンというお経みたいな曲が1日5回大音量で市内中に響き渡ります.
それは礼拝の時間でイスラム圏の独特の雰囲気が漂います.
ヨーロッパとアジアにまたがる東西文化の懸け橋の街,いつか家族と行ってみたいです.
tb: -- cm: 0
| h o m e |