fc2ブログ

オリーブ日記

新潟のオリーブデンタルハウスのブログです。

骨増生GBRとインプラント手術 

 

こんにちは,院長たかひろです.

オリーブデンタルハウスでは,できるかぎり痛みと腫れを起こさない
インプラント手術を行っています.そのため術前の検査と準備を綿密に
行っております.


昨日の手術の例です.右下の大臼歯に直径10mmの大きい骨吸収(根の膿によって骨が溶けた状態)が
あることを歯科用CTによって十分に把握し,綿密な手術計画を立てます.
あらゆる状況に対応できるように,この例では4種類のインプラントを用意して臨みました.


implanttodaynaht2.jpg
骨吸収の部位を避けるためにわずかに後方にインプラントを埋入しています.
4種類の中から実際に選択したインプラントは,
Straumann社Bone level Taperd φ4.8mm 8mm SLA です.
骨吸収した部位には骨増生術を併用しています.大きい骨増生術をしていますが
切開線はできるかぎり小さくして,術後の腫れと痛みが少なく,かつ良好に治癒するように
手術を施しています.オリーブデンタルハウスではほとんどすべてのケースで1回法という
1度の手術でインプラント治療を行っています.

大きい骨吸収のある例でしたが,8週後に型を採り,最終的な歯が入る予定です.
症例は患者さんの承諾を得て掲載しています.
スポンサーサイト



category: 診療日記

tb: --   cm: 0

△top